結婚相談所でよくあるトラブルと対策法をご紹介! | 東京青山のハイクラス結婚相談所 ならインフィニ|30代40代の婚活

結婚相談所でよくあるトラブルと対策法をご紹介!

2019年3月8日 /  結婚相談所

Pocket

結婚相談所のトラブルで悩む女性

トラブルが起きるケースが多いことで有名な結婚相談所。「入会しても相手を全然紹介してくれない」、「退会しようとしたらいきなり高額請求された」など一度は聞くトラブルでしょう。

では、どのよなトラブルがあり、どうやって対処すれば良いのでしょうか?個人で立ち向かうのが難しい悪質業者の対抗策や予防策さえ心得ていれば問題が起きない種類のトラブルもあります。そこで、トラブルに遭わないための方法や解決策などについて具体的な事例と一緒に説明します。これから入会する方や、現在入会しているが退会や返金を求めたい方の助けになれば幸いです。

 

Contents

1.最近増える結婚相談所でのトラブル

結婚相談所はネットや冊子広告などで急激に利用者が多くなり、最近ではトラブルが起きることも増えました。

1.国民生活センターにも苦情が相次いでいる

国民生活センターによると、結婚相談所に関連したサービスで相談が寄せられた件数は、毎年1,000件を超えており、2015年度には2,157件、2017年度には1,808件もありました。

2.訴訟にいたるケースもある

トラブルの中には訴訟にいたるケースもあります。主に料金システムや金銭に関するもので、明らかに高すぎる支払い分の返還訴訟が挙げられます。

実際に、「利用料を80万円支払ったが、十分なサービスは受けられず返還を求めた。だが、取り合ってもらえない。仕方なく訴訟を起こすに至った」という事例があります。

3.最近は悪質な会社が問題になっている

近頃は、悪質業者が結婚相談所を語って、もしくは類似の業者として、悪質なサービスを展開し、費用を請求するという事件が起きています。一部はすでに詐欺事案としても逮捕者が出ています。

 

2.結婚相談所でのトラブル例

悪質な結婚相談所とのトラブル

1.退会しようとすると高額に違約金を請求される

最初、結婚相談所と聞いて固いイメージを持っていましたが、そんなことはなく手ごろな料金で入会しました。しかし、いざ退会しようとすると、突然電話で「もし退会するなら違約金が発生する」といわれてしまった。

2.しつこく高いコースを進めてくる

以前、ある悪質な相談所に入会したときは、「成婚するには高いコースに入る必要がある」と営業を受けて、「結婚できるなら」と支払ったが、お見合いなどのサービスも特に行うそぶりはなく退会せざるをえなくなったことでしょう。

このように最初だけ高額費用を取る業者や成婚の可能性が上がる口ぶりでコースが紹介される場合は、悪質業者と考えて差し支えないでしょう。

3.ほったらかしなのに返金に応じない

入会して「後日、連絡差し上げます」などと説明を受けたのに、何もないからミスだと思って連絡すると、その都度、調子の良いことは言うが、結局は成婚に繋がるサービスは受けられなかった。
結局、返金を求めても応じませんでした。繰り返し返金を求めるが、「今は担当者がいない」「その件については調査中」「経理担当(もしくは社長)の承認が降りていない」などと逃げるばかり。実際の返金に応じないケースは、今とても増えています。

4.高額な更新料を請求される

料金説明をほとんどせず、高額な更新料が突然請求されたこともあります。最初に会員だけ集めて後から利用料の高額請求をしたりしていたのでしょう。契約書に更新料の記載があるかは十分に注意しましょう。

5.サクラのような人を紹介される

サクラを紹介されるという事例は出会い形に多いケースですが、結婚相談所でも稀にあります。先日、条件の良い人と結婚できるモデルケースが多数あるという触れ込みのある結婚相談所に入会すると、さっそくお見合いが申し込まれました。

相手は容姿や収入・職業などにすぐれ、対応も慣れているかのように紳士的な振る舞いをします。サクラではないかと思ったら案の定、後で調べるとサクラをお見合いに行かせる会社でした。

悪質なお見合い相手とのトラブル

悪質なのは、業者だけでなくお見合い相手にも存在します。こうした人とお見合いをすることでトラブルになるケースがあります。

1.お見合い相手が来ない

このケースでは悪質な相手が、意図的にお見合い場所に来ないということがあります。いたずらや合う気がないのに申し込んでドタキャンする例です。審査条件が甘い結婚相談所に多いケースです。

2.写真と違う人がくる(実際には同じ人だが、イメージと違う)

結婚相談所のお見合いでは、事前に知っているはずの相手が(目の前にいるのに)分からないで声がかけられないことがあります。しかし、それが偶然そうなってしまうのではなく、画像の加工や撮影の匙加減で、別人に見えてしまう写真を掲載し、実際にお見合いであってみたら「全然違う人に見える人が来た!」ということがあります。

第一印象は重要で写真を重視している人も多く、お見合いの時間を無駄にしてしまうケースも少なくありません。悪質なほどの加工や本人と一見分からないレベルの撮影した写真は控えるのがマナーです。

3.高額な投資を薦めてくる

最近多いのが、高額な投資話やサービス購入などを興味もないのに進めてくる迷惑な方です。

「実は、たった200万円で、5倍の1000万円稼げる投資がある」と切り出し、自分がプロフィールに書いた内容を混ぜつつ、ところどころでほめ言葉で持ち上げてきて最後に「出資しませんか」と薦めるのです。

貴重なお見合いの機会を使って、結婚ではなく、ネズミ講まがいの商売話や詐欺話を持ち込むのは悪質なお見合い相手といえるでしょう。

4.事前情報と違う

あらかじめ聞いていた情報やプロフィールと違うケースがあります。収入や職業が違うことはよくあります。

逆に説明を受けていた内容で話してみると「いや、知らない」と事前情報にあった話ができないなど、嘘で塗り固めたお見合い相手だった。これでは、せっかく相手がどんな情報なのかを見て判断しお見合いを受けたのに、意味がなくなってしまいます。

参考:結婚相談所でのお見合いに関するトラブルをまとめた記事はこちら

関連記事:【必見!】結婚相談所で詐欺にあわないためのチェックポイント!

3.結婚相談所でのトラブルの解決方法

1.クーリングオフを利用する

結婚相談所のサービスは特定継続役務提供契約に当たります。契約の対象は2ヶ月以上、5万円を超えるものを対象とし、クーリングオフを利用することが可能です。

8日間以内であれば、契約の解除が可能です。相談所スタッフの方が「確認するから」と言ってそのまま待機を強制されたり、電話口で脅されて、クーリングオフを妨害された場合は、8日を経過してもクーリングオフ可能です。

【クーリングオフの仕方と大まかな流れ】

手順1)まず、クーリングオフを通知するハガキを用意

手順2)必要事項を記入

契約年月日、商品名、契約金額、会社名、担当者名、クーリングオフの趣旨記載の文面、自分の住所・氏名・年月日など

手順3)ハガキの両面をコピーする

手順4)代表者宛に発送(簡易郵便・特定記録郵便など記録に残る方法)

主に、手順3のコピーと手順4の郵便記録を5年間、保管して残しておきます。

手順5)返金の確認

2.相談窓口を利用する

契約やクーリングオフについて、相談できる場所が用意されています。

【相談の大まかな流れ】

①本人がセンター相談窓口へ電話する

②個人の属性(情報)を聞かれる

③関連事項の詳しい聞き取り

④契約書類など確認

特に、本人確認や事実確認が入念に行われます。電話後、弁護団結成など、状況に変化があれば、教えてくれます。

4.結婚相談所でのトラブルを未然に防ぐ方法

結婚相談所でのトラブルを防ぐには、その原因となる事例を良く知っておき、対処することです。

1.契約を急がせる相談所には注意する

結婚相談所の中には、営業で顧客を獲得することをノルマ化されているところがあります。すると、入会するか悩んでいる相手に急かしたり、条件をつけて急いだ方が良いと誘導します。

しかし、真っ当な相談所であれば急いでもそれほど結婚には繋がらないと内情を理解しています。そのため、営業電話や勧誘などで急がせる相談所には入会しないよう気をつけましょう。

2.サービスや契約をしっかり把握する

結婚相談所が提供するサービスは、事業者ごとに異なります。一部、マッチングサービスで共有するデータバンクはありますが、契約内容や規則が違います。しっかり確認が必要です。

3.口コミサイトの評価が高すぎるものを鵜呑みにしない

結婚相談所の口コミサイトの中には、特定の業者への誘導や悪意のある口コミが存在します。逆に悪質な業者の中にはサクラ同様に口コミを操作していることもあり、鵜呑みにしないことがポイントです。

4.セールストークにおどらされない

入会を促すセールストークには、「あなたの年齢では結婚難しい」「○○なら結婚を確実にできる」など謳い文句や褒め言葉、あるいは中傷からの入会誘導などあります。セールストークに踊らされず、冷静に結婚相談所としての特徴やサービス、料金などを比べましょう。

5.連盟や団体に加入しているか確認する

悪質業者の中には、そもそも結婚相手を探す気のない業者があります。その場合、連盟や団体には所属せず、事業を行っているところも少なくありません。

こういった業者は、業界のルールを守らないばかりか、法律を守らず、トラブルを引き起こす原因にしかなりません。活動実績や所在地ビル番号などが架空であったり、詐欺業者の一部であるケースも増えています。

5.トラブルに遭いにくい結婚相談所を選ぶ方法

トラブルに遭いにくい結婚相談所を選ぶ方法は、3つのポイントを押さえましょう。

1.個人情報保護方針に言及しているか

個人情報保護方針について言及した事業運営をしていることです。扱いが弱いところは、個人情報を業者に流される可能性があるので避けましょう。

2.サービス、契約の説明を丁寧にしてもらえるか

入会前に成婚率や相談所なら必ず結婚できるという根拠のない言葉でしか説明しないところがあります。サービスや契約について詳しく丁寧に説明してくれるところに入会しましょう。

説明が丁寧でサポートが充実していれば自然に入会者が増えて、相手を探せる可能性が高くなります。逆に、ろくな説明もなしに会費だけが高いところは悪質業者の可能性ありです。

3.結婚相談所の連盟、団体に加入しているか

結婚相談所の連盟である日本結婚相談所連盟には2000社近くが登録されています。また、団体に加入できるJBA加盟相談所があります。国や市区町村から正式に認められ、きちんとした結婚相談所を選びたいなら加入しているところを選びましょう。

30代40代のエグゼクティブに特化した結婚相談所インフィニ

実績・特徴

30代40代の方で結婚を希望する方向けにサポートをするのが結婚相談所インフィニの特徴です。東大OBなどのエリートメンバーズと呼ばれる、クオリティの高い会員が在籍するため、資産や収入、職業などが確かな会員が毎月入会している優れた結婚相談所でしょう。カウンセラーによる丁寧な聞き取りに加えて希望を叶えるための十分なサポートを実施しています。

インフィニが実際にお客様に選ばれている理由

多くのお客様に選ばれているインフィニにはこれまでの実績があります。

成婚率 82.3%

お見合い成功率 97.1%

交際成婚率 62%

ゼネラルリサーチによる結婚相談所成婚率No.1ならびに顧客満足度No.1

高い成婚率とお見合いから交際にいたる会員の割合が高く、ほとんどの方がお見合いを成功したという調査結果を残しています。これらの確かな実績を残しているのが結婚相談所として上質といわれるインフィニの魅力です。

まだ結婚できていない方、または別の相談所に入会するか迷っていた方、今からでもインフィニに相談することで、少しでも結婚に繋げるための相談所を選びましょう。

所在地

東京都港区赤坂8-5-40 ペガサスアオヤマ420

URL: https://infini-school.jp/

参考:【決定版】東京で結婚相談所を選ぶ時の大事な4ポイントをご紹介!

関連記事:知らないと損する結婚相談所あるある【まとめ】