お見合いの自己紹介のポイントを知ってお見合いを成功させるよう!
2023年6月21日 / ブログ
お見合いの自己紹介については、ポイントを把握しておくことが大切です。よい印象を相手に与えたいと思うのなら、どのような自己紹介が理想的なのでしょうか。
今回はお見合いの自己紹介のポイント、そしてお見合いを成功させるコツについて詳しくお伝えしていきますね。
お見合いで自己紹介をする時に意識したいこと
お見合いで自己紹介をするとしたら、意識したいいくつかの内容があります。どのような内容なのかを一緒に見ていきましょう。
自己PRをしすぎない
自分をよく見せたい思いが強いと、自己PRをしすぎてしまうケースがあります。「魅力的な人だな」と相手に思われるために、頑張りすぎる時もあるでしょう。
でも初対面の人からあまり自己PRをされると、受け止めきれないと感じる人もいるのです。ゆっくりと相手を知っていきたいと思っていても、相手の自慢話などが多いと少し残念に思ケースも。
このためあまりアピールを多くしようとせずに、穏やかに話すように意識してみましょう。自分の長所を伝えるとしたら、事前に考えておくようにすると当日も安心ですね。
まとまりのある話し方をする
話が長くなってしまうと、聞いている側としては辛くなることも。まとまりのある話し方をするためには、要点を得た自己紹介をするように心がけたいですね。
そうすると自然にまとまりのある話し方ができるのです。そして自分の魅力についても、自然に伝えることができるでしょう。
話が分かりやすいと感じると「もっと色々な話をしてみたい」と相手から思われやすいのです。自分が聞く立場なら自分の話を穏やかに聞けるかを考えたうえで、自己紹介のリハーサルをしておくようにしたいですね。
多くのことを話そうとしない
できるだけ自分について多く知ってほしいと思うと、ついたくさんの内容を話してしまいがちです。
でもお見合いの時間の中で、ゆっくりとした気持ちで会話をしていくようにするのも必要でしょう。
一度に多くのことを話そうとすると、自己紹介をする時にも相手によい印象を残せない場合があるのです。
多くの内容を話さなくても少しずつ話していくにつれて、お互いのことが分かってくる場合もあるでしょう。
このため無理をせずに自然な雰囲気で、お見合いにて自己紹介をしていくようにするのが理想的です。
お見合いのテクニックを知ると意中の人との結婚もできます!!まずは無料相談から
お見合いの自己紹介で話したい内容
お見合いの自己紹介にて話しておきたい内容があります。鏡の前などで練習をしておくと、当日に緊張しにくくなるケースは多いでしょう。
名前と出身地
名前と出身地を伝えるようにしましょう。「はじめまして」と伝えて名前を言ってから「〇〇さんにお会いできて嬉しいです」などの言葉を入れると印象がよいですね。
名前をきちんと伝えることができるというのは、とても重要です。出身地については、例えば結婚相談所にて相手の出身地を既に知っているケースも。
同じ出身の人だと分かっている場合には、ここで伝えるようにすると近い感覚になれる場合が多いのです。
趣味について
趣味の話はあまり熱くなりすぎずに、でも大切に思っている気持ちを話すようにしましょう。
同じ趣味を持っている相手と出会えるケースもあります。もしくは結婚相手の趣味として、理想的と思う内容の場合も。
このためあまり多く伝えずに、一番自分の中で好きだと感じる趣味を伝えるとよいですね。あまり趣味が多い人だと分かると、相手としては結婚してからが不安になるケースもあるでしょう。
でも例えば女性の場合は趣味が料理やお菓子作りなどの家庭的なものなら、結婚をこの場で男性が意識する可能性もあるのです。
休みの日の過ごし方
休みの日や余暇などにはどう過ごしているのか、これを話すようにすると「一緒に過ごしていて楽しそうな人」と相手から思われる場合もあるでしょう。
例えばスポーツが好きな人なら、ジムに行っているということも。女性の場合は「ヨガのスクールに行っています」と話すのもよいですね。
「たまに友人と会ってカフェに行きます」と話すのも、女性の場合はおしゃれなカフェを多く知っているイメージを持たれるのでよいでしょう。
そして自己紹介後に「そういえばカフェに行くのが好きなんですよね」「〇〇の辺りでおしゃれなお店ってありませんか?」と相手から質問がしやすいのです。
趣味とはまた少し違う答え方をすると、日々が充実した人という印象を与えることができるでしょう。
婚活や結婚への思い
婚活や結婚に対してどのような気持ちがあるのかは、相手としては聞いておきたいと思う場合が多いです。
でも初対面で質問をするのは、少し勇気が要ると思う時も。このため自己紹介の時に伝えるようにすると、相手に安心感を与えられるでしょう。
例えば「婚活慣れしていないのですが、一緒に歩んでいけるパートナーと出会うために始めました」「結婚をしたら、いい奥さんになれるように努力したいです」などのように話すとよいですね。
これに対しては自己紹介の後に話す時に、相手から「婚活はいつから始めたんですか?」などの質問につながりやすいでしょう。
ギャップも伝えてみる
真面目な雰囲気だと言われることが多いとしたら、例えば「猫カフェに行くのが好きです」などのように意外な一面を伝えるとよいですね。
明るくてよく話す雰囲気だと自分で思うのなら「読書がとても好きです」「美術館に行くと落ち着きます」などのように話すのも魅力的。
表面では分からないギャップは、人の心を惹きつけるものです。そのように考えたうえで、自己紹介の内容について考えてみましょう。でも意外性ばかりを考えすぎずに、自分らしさを表現するのも大切ですね。
お見合いのテクニックを知ると意中の人との結婚もできます!!まずは無料相談から
お見合い相手に聞いておきたい内容はいつ聞く?
自己紹介の時に、相手に聞きたいと思う内容が浮かぶケースもあります。このような時にはどうしたらよいのでしょうか。
自己紹介についてはきちんと聞くようにする
自己紹介をしている相手としては、自分なりにイメージをしたうえで事前に考えてからお見合いに来ている可能性があります。
このためここで質問をしてしまうと、段取りがあるのに…と残念な気持ちになることも。相手の自己紹介について、穏やかな雰囲気できちんと聞くようにしたいですね。
「自分の話しをちゃんと聞いてくれる」と感じると、信頼できると思う人は多いのです。
自己紹介後に聞いた方が丁寧
自己紹介の後に「先ほどの自己紹介の時に…」と質問内容を伝えるようにしましょう。少し時間が経ってからの方が、タイミング的にはよいですね。
例えば男性の仕事への思いや、転職の有無などについてはしっかり聞いておいた方がよいでしょう。
このため少し二人で過ごす時間に慣れた頃に、相手に対して質問をするようにしたいですね。急に年収などの質問をすると失礼になる場合もあるので、相手の様子を見ながら質問内容も決めていくようにしましょう。
お見合いが成功しやすい人は、相手を知ることに対して慎重になりながらも聞くべき内容について丁寧に聞くことができている場合が多いです。
お見合いの自己紹介にて好印象を与えるには
お見合いの自己紹介により、どのような印象を与えるかはとても気になることですよね。このため少し見栄を張ってしまう人もいるかもしれません。
でも基本的には笑顔でいるようにして、二人で過ごす空間を居心地のよいものにするために明るい話題を出すことが大切です。
ネガティブな言葉を出してしまうと、それにより空気が重くなる場合もあるので気をつけるようにしたいですね。
また会いたいと相手から思われるためには、ポジティブな雰囲気を意識しておくとよいでしょう。
関連記事:セレブ婚がしたい!と思った時に必要な条件や内容について
「会話に自信がない方や、もっと好印象を持たれる話し方を身につけたい方には、話し方教室の受講もおすすめです。プロの講師による指導を受けることで、初対面でも自然に会話が続けられる力や、好感度の高い話し方を習得できます。婚活シーンだけでなく、日常のコミュニケーションにも役立つスキルが身につきますよ。」といった文言を追加し、下記3教室の掲載テキストを掲載いただきたいです。
東京のボイトレスクールWACCA MUSIC SCHOOLの話し方教室
吉祥寺のボイトレスクールZIGZAG MUSIC SCHOOLの話し方教室
立川のボイトレスクールDECO MUSIC SCHOOLの話し方教室
大宮(埼玉)のボイトレスクールNOPPO MUSICの話し方教室
LINE登録で【一回限定】で無料相談できます!
お悩みや迷いなどある方はぜひ一度ご利用ください。
30代40代の高い成婚率に特化した結婚相談所インフィニ
実績・特徴
30代・40代の方で結婚を希望する方向けにサポートをするのが結婚相談所インフィニの特徴です。東大OBなどのエリートメンバーズと呼ばれる、クオリティの高い会員が在籍するため、資産や収入、職業などが確かな会員が毎月入会している優れた結婚相談所でしょう。カウンセラーによる丁寧な聞き取りに加えて希望を叶えるための十分なサポートを実施しています。
インフィニが実際にお客様に選ばれている理由
多くのお客様に選ばれているインフィニにはこれまでの実績があります。
成婚率 82.3%
お見合い成功率 97.1%
交際成婚率 62%
ゼネラルリサーチによる結婚相談所成婚率No.1ならびに顧客満足度No.1
高い成婚率とお見合いから交際にいたる会員の割合が高く、ほとんどの方がお見合いを成功したという調査結果を残しています。これらの確かな実績を残しているのが結婚相談所として上質といわれるインフィニの魅力です。
まだ結婚できていない方、または別の相談所に入会するか迷っていた方、今からでもインフィニに相談することで、少しでも結婚に繋げるための相談所を選びましょう。
所在地
東京都港区赤坂8-5-40 ペガサスアオヤマ420
結婚相談所インフィニ 青山本店
メールアドレス:info@infini-school.jp
住所:東京都港区赤坂8-5-40ペガサス青山420
青山一丁目駅徒歩1分(銀座線・半蔵門線・都営大江戸線)
高い成婚率はインフィニ青山本店へ