結婚相談所で最大手の場所とは?結婚相談所の連盟についてもご紹介!

2025年3月13日 /  ブログ

Pocket

結婚相談所で最大手の場所とは?結婚相談所の連盟についてもご紹介!結婚相談所で最大手の場所を選びたい!と思う人もいます。では最大手の場所を選ぶとどのようなメリットがあるのでしょうか。

そして結婚相談所の連盟とは何かも把握しておきたい内容です。では今回は結婚相談所を選ぶ際に知っておきたいことについて詳しくお伝えしていきましょう。

 

最大手の結婚相談所とは

結婚相談所で最大手の場所とは?結婚相談所の連盟についてもご紹介!最大手の結婚相談所には様々な比較ポイントがあるので、把握をしておきましょう。このうえで自分に合う場所を選ぶことが重要です。では最大手と言われている場所もご紹介していきましょう。

 

比較するポイント

会員数や費用の安さやサポート力、他にもサービスの豊富さや知名度そして規模などが比較ポイントになります。

比較ポイントを理解すると、どの場所を自分が選べばいいのか判断をしやすくなるでしょう。

 

ツヴァイ

ツヴァイは全国に50店舗以上を展開する、とても規模の大きい結婚相談所です。提携しているIBJ会員を含めると、紹介が可能な会員数については業界でトップクラスです。

紹介方法はデータマッチングと検索がメインでしょう。担当カウンセラーによるハンドメイドの紹介があったり、婚活パーティーへの参加をしたりすることもできます。

料金プランはスタンダードな「紹介プラン」、IBJ会員とも出会える「紹介+IBJプラン」の2つです。

担当カウンセラーのサポートがしっかりしていて、マイペースに進められるので自由度が高いです。そして手頃な料金設定でもあるので、バランスの良い結婚相談所と言えるでしょう。

 

エン婚活エージェント

エン婚活エージェントは、来店せずに気軽に始められるオンライン型の結婚相談所です。結婚相談所の中でも、かなり低価格な料金設定になっています。

オンラインでのサポート体制が整っているので、担当アドバイザーが電話やメールでサポートしてくれるので安心感があるでしょう。オンラインで受けられる婚活講座があるのも、この結婚相談所の魅力です。

リーブナブルで始めやすいことや、オンラインでマイペースに活動できるので婚活がしやすいと思う人は多いでしょう。

婚活のノウハウを学べるオンライン講座を受けると、婚活がよりスムーズに進めやすくなります。

 

オーネット

オーネットは全国各地に展開する結婚相談所です。紹介方法はデータマッチングとお相手検索で、マイペースに活動できるもがメリットでしょう。

会員限定の婚活パーティーやイベントも開催しているため、対面での出会いを重視する人に向いています。

担当アドバイザーのお見合いコーディネートサービスや、自分磨きプログラムなど必要に応じてサポートを追加するのも可能でしょう。

 

結婚相談所の連盟について

結婚相談所で最大手の場所とは?結婚相談所の連盟についてもご紹介!結婚相談所の連盟には様々なものがあります。この中でも大きな連盟に入ると、紹介人数が増えて婚活の幅を広げることができるでしょう。ではいくつかの連盟に対してお伝えしていきます。

 

IBJ

IBJ(旧称:日本結婚相談所連盟株式会社)は、株式会社IBJによる日本最大の連盟です。IBJの結婚相談所は、IBJ直営のIBJメンバーズだけではなく、IBJにグループ入りしたサンマリエやツヴァイ、そして全国各地のIBJ加盟店で構成されています。

2022年7月には、日本ブライダル連盟(BIU)との業務提携も発表されました。この提携は会員データの共有ではなく、相互の加盟金の優遇措置や仲人間の交流機会の提供に留まっています。

更に2023年12月には、オーネットと資本提携を伴う業務提携契約を締結しました。2024年の春頃からはオーネット会員のIBJ利用が始まっています。

 

TMS

全国結婚相談事業者連盟(TMS)は、株式会社TMSによる連盟です。これまでは関西発祥で東海以西の西日本に会員を多く抱えるのが特徴でした。

そして2023年には、関東と九州に会員を持つ良縁ネット(Rnet)を吸収合併しました。またグループ内の他連盟を集約するなどして、全国に勢力を拡げている連盟でしょう。

株式会社TMSは、グループ企業にフィオーレや茜会などの有名相談所を持ち、2021年には連盟間のデータベース連携システム「スクラム」を立ち上げたことでも、とても注目を集めているのです。

 

BIU

日本ブライダル連盟(BIU)は、1972年創業の株式会社BIUが運営する歴史ある連盟です。街コンジャパンと提携した集客や、他の連盟と比べた場合の男性比率の高さが特徴でしょう。

JBA・良縁会・ノッツェと提携(会員データベース連携)しています。提携先も含めると、紹介可能な会員はとても多いです。

そして、2022年7月にはIBJとも提携(会員データベース連携なし)を結んでいるでしょう。

 

ATOMOS

ATOMOSは海外で唯一、初めての日系結婚相談所国際連盟です。ATOMOSは、日本や海外に拠点を置く結婚相談所・仲人のネットワークです。

日本人×日本人、日本人×外国人との結婚をサポートしています。今の居住地や帰国後のお住まい、結婚後に住みたい国、言語などの条件から、最適な結婚相談所を紹介してくれます。

北米はアメリカ、オセアニアはオーストラリア、アジアは日本、シンガポールなど、その他にも幅広く拠点を置く仲人や相談所が加盟をしています。

 

失敗しない結婚相談所の選び方

結婚相談所を選ぶ際には、意識しておきたい内容があります。ではこちらについて詳しくご説明していきましょう。

 

店舗型かオンライン型か

店舗型の結婚相談所は、店舗に直接出向いて入会するシステムです。対面で丁寧に説明を受けられるのがメリットです。直接会って相談できる安心感を重視する人に向いているでしょう。

店舗に行く手間がかかる分、店舗型に登録する会員は婚活に積極的な人が多いでしょう。オンライン型の結婚相談所は、ネットがあれば入会手続きからお相手探しまで手軽に行えるのがメリットです。

忙しくて店舗に行く時間が取れない人や、マイペースに活動したい人に向いているでしょう。店舗維持費などがかからない分、料金も非常にリーズナブルです。

 

会員数をチェックする

現在ほとんどの結婚相談所は、結婚相談所連盟やデータベース共有サービスに加入しています。

それぞれの結婚相談所が公開している会員数とは、加盟連盟やデータベース共有サービスの登録者を含めた合計人数です。

複数の連盟に加盟していれば、必然的に紹介可能な会員数が多くなり、出会いのチャンスを広げられるでしょう。

でも紹介できる最大人数を記載しているため、コースによって利用できるデータベースが異なったり、オプション料金がかかったりする場合もあります。

最大手ではなくても、大きな連盟に加盟していればスムーズに婚活がしやすくなるでしょう。

 

サポート内容をチェックする

結婚相談所を選ぶ際は、自分がどの程度までサポートを受けたいのか明確にしておくことが必要です。

サポート内容はそれぞれの結婚相談所により違いがあるでしょう。結婚相談所のサポート内容としては、お相手紹介や活動のアドバイスなど多岐にわたります。

他にも結婚相談所によってはプロフィールの添削、お見合いの日程調整、定期面談、婚活セミナーといったサポートがあるでしょう。

自分にとってプラスになると感じられるサポートがあるかどうかは、とても重要なことです。

 

結婚相談所は最大手かどうかよりも自分に合う場所を選ぼう!

結婚相談所は最大手かどうかよりも、自分にとって合うと思える場所を選ぶことが大切です。

自分に合う場所を選ぶことができれば、充実した婚活期間を過ごせるようになるでしょう。自分にとって合うと思える場所かどうかは、無料相談や無料カウンセリングに行って比較検討をすることがとても大切です。

 

関連記事:結婚相談所ですぐ決まる人はどんな男性?婚活で成功するための行動の仕方

タグ: ,