結婚できる年齢 | 東京青山のハイクラス結婚相談所 ならインフィニ|30代40代の婚活

タグ「 結婚できる年齢」を含む記事

結婚できる年齢が変わる?今後の行動の仕方について

2022年4月17日 /  ブログ

結婚できる年齢が変わる?今後の行動の仕方について結婚できる年齢については、現在は男性が18歳から、女性は16歳からというイメージを持つ人が多いですよね。

でも民法改正により、2022年4月から変更されることになったのです。このことを把握しながら、実際に自分が結婚できる年齢について詳しく知っておきましょう。

 

変更点について

女性も男性と同じように18歳からの結婚が可能になります。このため男女とも18歳から結婚できる年齢ということになります。他にも知っておくべき内容について見ていきましょう。

 

成年年齢の見直し

平成30年6月に、成年年齢を20歳から18歳に引き下げること等の民法の一部を改正する法律が成立したのです。

成年年齢については、自分自身で物事を決められるというもの。このためそれが20歳から18歳になるという点からも、男女の婚姻年齢を統一することに繋がっています。

今までは親に対して結婚の許しを求めなければならなかったとしても、18歳からはそれが必須ではなくなると考えてもよいでしょう。

 

なぜ今まで男女差があったの?

結婚については社会的な責任をともなうものなので、ある程度成熟した年齢の人に対してしか認められません。

最低結婚年齢については、男女に対して差を設けるのが合理的という見解があります。男性よりも女性の方が、心身ともに成長することが早いと考えてられていたので、男女差が設けられているのです。

 

若いうちに結婚するべき?メリットについて

結婚できる年齢が変わる?今後の行動の仕方について18歳から結婚できると考えると、不安もありますがメリットもあるように感じますよね。まずはどのようなプラス面があるのかについて、一緒に見ていきましょう。

 

妊娠出産に対して

妊娠や出産に対しては、30代半ばから40代の女性が不妊治療をしていると知ると、自然に早く妊娠ができるというイメージを持つ人もいます。

育児に対しても自分に体力がないと、大変だと感じる場合もあるでしょう。このため若いうちに結婚をすることにより、子供との時間を自分の若さを感じながら過ごしていけるかもしれません。これもひとつのメリットと言えるでしょう。

 

婚活がスムーズに進む

若い年代から婚活をすると、出会いの幅が広がる可能性があります。実際に若い年齢の女性を好む男性もいるでしょう。

このため今後スムーズに婚活をしていきたいと考えた時には、若い頃から婚活をしていくとメリットがあるのです。

自分の理想や希望に合う相手と結婚できる確率が高くなるでしょう。婚活は面倒なものと思うかもしれません。でも様々な人との出会いの中で、成長していける場合もあるのです。

 

若いうちに結婚するデメリットについて

メリットが多いように感じるのですが、実際にはデメリットもあります。18歳から結婚できるとしても、早く結婚をすることによりどのようなマイナス面があるのでしょうか。

 

親を説得しづらい

親の許しがなくても結婚できるとしても、やはり今後はお互いの家族が関係してくるので、認めてもらうことが必要になるでしょう。

でも男性や女性が若すぎるとなると、親はとても心配をするかもしれません。「せめて後2年くらいしてから」と思う気持ちもあるでしょう。

もし男女ともに若いとしたら、親の支えが必要になる場面もあることが想定できます。このため親に認めてもらいにくいという点や、心配をかけてしまうというのは早婚のデメリットでしょう。

 

相談できる相手ができにくい

早く結婚をすると、同じ年代の人に相談ができない可能性があります。例えば同年代の友人はまだ学生だったり、彼氏はいても結婚していないケースもあったりするでしょう。

このため自分の辛さについて、理解してもらえないかもしれません。そして自由に楽しんでいる友人を見て、羨ましいと感じることもあるのです。

家族と過ごす時間はとても幸せなものですが、「結婚を早くしすぎたかもしれない」と思うケースもあるでしょう。

 

若いことにより世間の見る目が厳しい

地域などにより違いはあるかもしれません。でも若い年代で結婚をすると、周りのママやパパと年代が違うので、それにより厳しい目で見られてしまうこともあるのです。

何か理由があって早く結婚をしたのだろうと、詮索される場合もあるでしょう。このためママ友を作ろうとしても、世代が合わないので難しいという場合もあるのです。

 

今後の行動の仕方について

結婚できる年齢が変わる?今後の行動の仕方について結婚をしたい気持ちがあり、親の同意なしで結婚できる年齢になったとしたら、どう行動をしていくのが理想的なのでしょうか。その行動の仕方についてお伝えしていきましょう。

 

相手とよく話し合う

結婚相手を既に見つけている場合は、相手と今後の経済面などについてもよく話すようにしましょう。

生活をしていくうえで、経済的な内容はきちんと決めておく必要があります。どちらかの親と同居をするので、家賃が必要ない場合があるかもしれません。

でも他の面でお金が必要になる可能性もあるのです。若い二人が結婚をするとしたら、やはり、問題なく生活をしていけるかが結婚の決め手になってくるでしょう。

 

周りの意見を聞いてみる

自分の周りには既婚者がいないとしても、少し年上であれば相談をすることができるはずです。

結婚をしたいけれど、どう思うのかについて意見を聞いてみましょう。そして結婚に対しての進め方についても、アドバイスをしてもらうとよいですね。

「もう少し独身時代を過ごしてから、結婚をした方がいいよ」と言われたとしたら、なぜそうなのかについても詳しく聞いてみましょう。

 

婚活は焦らずに行うようにする

結婚への憧れが強いので、早く婚活をしたいと思う人もいます。この場合も焦らずに、自分の理想とする結婚生活に対して、考える時間を持つようにしましょう。

このうえでどの場所であれば、穏やかに婚活をしていけるのかを考えたうえで、婚活をしていくようにする必要があります。

 

結婚できる年齢への知識も必要に

結婚できる年齢については、自分自身の今後の人生に大きく関係してくることでもあるでしょう。

このため知識については得ておくようにしたいですね。でもこれに対してどう行動をするのかは、今後落ち着いて決めていくことが大切です。

結婚は勢いだけでするものではなく、未来の自分の幸せのためにするものだと思うようにしてみましょう。

そうすると「もう少しゆっくりと考えていこう」と思えるようになるかもしれません。

 

関連記事:年収1000万円の男性と結婚するには

タグ: